ここから本文です。
更新日:2014年2月1日
昭和41年の開館以来、近代・現代日本画の専門美術館としてつとに有名な山種美術館のご協力を得て、その一大コレクションの中から明治、大正、昭和の日本画壇を彩った大家たちの秀作42点を展示いたします。
本展では、初期日本画の動向に大きな影響を及ぼした横山大観、菱田春草、上村松園らから、現代の東山魁夷、平山郁夫など各時代を代表する大家たちの作品が一同に会します。当館では久方ぶりの開催となる日本画展。山種美術館の名品を通じて自然への親和性に富んだ主題や日本画特有の線や色彩の表現に触れ、日本画の世界を身近に楽しんでいただきたいと思います。
会期 |
2005年4月16日(土曜日)~5月22日(日曜日) |
---|---|
主催 |
郡山市立美術館 |
開館時間 |
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 |
月曜日 |
観覧料 |
一般1000(800)円 ※中学生以下、65歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は無料となります。 ※( )内は20名以上の団体料金 |