ここから本文です。
更新日:2018年2月20日
民謡にも「宝の山」と謳われた福島県の最高峰、会津磐梯山。周囲には猪苗代湖や五色沼など豊かな自然があふれています。実はその美しい景色の成り立ちには磐梯山の噴火が深く関係していたことはご存知ですか? |
開催日時 |
2018年3月4日 午後1時~ |
---|---|
開催場所 |
名称:富久山図書館 3階視聴覚ホール 住所:郡山市富久山町福原字泉崎181-1 電話番号:024-921-0030 |
対象 |
小学5年生以上~大人 |
講師 |
佐藤公氏(磐梯山噴火記念館館長、日本火山学会会員) |
料金 |
無料 |
持参するもの |
なし |
申し込み方法 |
事前申し込み等は不要。直接会場にお越しください。 |
お問い合わせ |
富久山図書館 電話番号:024-921-0030 |
お問い合わせ
教育委員会中央図書館
〒963-8876 福島県郡山市麓山一丁目5-25
電話番号:024-923-6601
ファックス番号:024-923-6615
chuuo-lib@city.koriyama.fukushima.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください